イラスト工房


〜着色編〜

Pixiaでイラストに着色するときの手順を紹介します
(画廊版にある「朝比奈みくる」を描いた軌跡です)
全部マウス描き^^

<はじめに>
SAIで描いた線画(.bmp)・スキャンしたイラストをPixiaで開く

<描きかけ保存>
ファイルの保存形式を標準(.pxa)にして保存します


注意!イラストサイズが大きい=レイヤーを増やす=PCフリーズ」
『こまめに保存!』



@線画のレイヤー

↑を押すと

が出るので、合成方法を乗算に直す。

その他のレイヤーは直さずに重ねるの
まま使用する。
 
Aレイヤーを分けながら着色
レイヤーの順番は上から
背景(重ねる)
肌(重ねる)
髪(重ねる)
瞳(重ねる)
服(重ねる)
線画(乗算)
が理想的だと思いますがフリーズ注意

地の色を塗り、その上に陰色を塗ります。
右上の1か2でこすると、塗った色同士が
馴染んでいくので、地の色と陰の境目を
特にこすります。
各パーツをこの方法で塗っていきます。
 
B消しゴム

レイヤー順が上のもの(肌)は、実際重ね
て塗ると下にきます。
(髪を塗ると肌が隠れて見えません→)

なので、はみ出した部分を消しゴムで消し
ていきます。
逆に言えば、レイヤーが下のものは、イラ
ストの1番外枠をはみ出さない限り、はみ
出していても隠れるので見えないということ
です。
Aの肌は、はみ出してますしね。
 
C仕上げ

B工程を行い、あとは服の陰を付ければ人
物は完成という状態。
イラストの下の方は、最終的に切り落として
しまう部分なので雑のままです。

背景を描く場合は、肌の上にレイヤーをおい
て作成します。
 
Dレイヤー結合

↑を選択すると、右図のように全てのレイ
ヤーが1つにまとまります。

この状態をJPEG形式で保存します。
 
E切り出し

範囲を指定し、コピーボタンを押します。
 
F完成

↑をやると、Eで指定した範囲の大きさの
イラストになるので、この状態をDとは別の
名前でJPEG保存します。

以上で人物は完成です!
(本番用の背景はCのところで追加します)
 

〜線画編にもどる〜

TOPページへ移動